トップページ > 新着投稿 > 大分県中津市 絶品!“耶馬渓すっぽん”について
大分県中津市 絶品!“耶馬渓すっぽん”について [2016年12月05日]
“耶馬渓すっぽん”は、名勝耶馬渓の豊かな自然の中で、贅沢にも温泉かけ流しの環境でたっぷりの餌を与えて育てられた、肉の柔らかい、臭みがない“すっぽん”です。
“すっぽん”にはコラーゲンやビタミンなどの成分が豊富に含まれ、栄養の宝庫と言われているため、特に女性で冷え性の方やお肌にお悩みの方が食べると非常に効果があると言われ、リピーターも続出しています。また、セットの胡椒が良いスパイスとなり、味をよりひき立てます。
【調理方法(例)】
①鍋に甲羅(外側が上になるように底に敷きます。甲羅の周りはゼラチンが豊富です)・すっぽんの切り身を入れ、水をたっぷり入れて火にかけます。
(臭みはありませんが、気になる方は日本酒を加えても良いです。)
②沸騰するまでにアクを良くとり、沸騰後、肉に火が通れば長く炊く必要はありません。季節の野菜やきのこ類、豆腐などを入れて水炊きし、酢醤油(かぼす・柚子等)でお召し上がりください。柚子胡椒を入れると、いっそう味が引き立ちます。
③肉と野菜を食べ終わった後に、ご飯を入れ、雑炊を作ります。とき卵をいれて、ひと煮立ちし、刻み葱を入れると出来上がりです。
※食べ方がわからない方のためにレシピも同封しています。
A6. 耶馬のすっぽん鍋セット(10,000円以上)
・すっぽん生肉:300g ・かぼすポン酢しょうゆ:360ml
・大葉ごしょう:40g ・柚子ごしょう:60g
B6. 耶馬渓すっぽん大判振る舞いセット(20,000円以上)
・すっぽん生肉:600g×2 ・かぼすポン酢しょうゆ:360ml
・柚子ごしょう:60g
C2.なかつ耶馬渓3大鍋セット(30,000円以上)
※中津を代表する鍋料理(鱧鍋、ボタン鍋、すっぽん鍋)がすべて堪能できる贅沢なセットです!
・鱧の切り身:20切れ程度×3 ・鱧のすり身だんご:6個×2
・すっぽん鍋:約600g ・ボタン鍋:約600g
・かぼすポン酢しょうゆ:360ml ・柚子ごしょう:60g
その他、様々な返礼品のセットをご用意しています。
【ふるさとなかつ応援寄附金URL】
http://www.city-nakatsu.jp/doc/2016041200109/
この記事へのコメント
この記事へコメントを投稿する
※セキュリティの問題で、ご利用の環境によってはコメントを投稿できない場合があります。
※写真の投稿者が掲載期間を設定している場合、その掲載期間が過ぎると投稿されたコメントも一緒に削除されます。